日本歯磨工業会主催「第四回コンセプトメッセージキャンペーン」佳作受賞作
このたび日本歯磨工業会主催の「第四回コンセプトメッセージキャンペーン」に応募したところ佳作を受賞しました。 私が子どもの頃は母親が歯磨きのお手伝いをしてくれたものですが、現在は家事・育児は夫婦協働が当たり前の時代で、私自 […]
このたび日本歯磨工業会主催の「第四回コンセプトメッセージキャンペーン」に応募したところ佳作を受賞しました。 私が子どもの頃は母親が歯磨きのお手伝いをしてくれたものですが、現在は家事・育児は夫婦協働が当たり前の時代で、私自 […]
このたび旭川文学資料館前館長の東延江さんの講演会のフライヤーを制作しました。 女子教育に力を注いだ藤学園旭川高等学校(現・旭川藤星高等学校)の初代校長クサヴェラ・レーメさんとノートルダム清心学園第四代理事長の渡辺和子さん […]
ただいま開催中の「ピカさん絵画教室作品展・ボンジュール」に作品を出品しています。 子どもたちのお絵描き教室を頼まれたことから、私自身の学び直しの必要性を感じて、画家の盛本学史先生の教室に通うようになりました。 絵画とイラ […]
母と子の姿を描いているK市の風景シリーズの126番目の作品です。 緑の景色の中、お互いに見つめ合う母と子の姿を描きました。
旭川市の児童書専門店・こども冨貴堂さんで『三井ヤスシ ポストカードブック旭川』をお取り扱いいただいています。 メールやSNSなど、スマホで写真やメッセージを送れる時代に加えて、郵便料金も値上がり続けるのでポストカードの存 […]