ポストカード「武田信玄公像と春祭り」
2021.04.26(3:34) カテゴリ:ShopミツイクリエイティブHPにSHOPページを追加しました。このSHOPページで販売する商品を随時ご紹介したいと思っています。
今回はポストカードの「武田信玄公像と春祭り」です。
故郷・山梨県のJR甲府駅南口には大きな武田信玄公像が鎮座しています。また、春には甲府市で戦国武将に扮した行列が甲府市中心部を練り歩く「信玄公祭り」というお祭りが開催されます。
私は二十代後半に甲府駅ビル・エクランの早朝の清掃アルバイトをしていて、外回り担当の時にはこの厳しく精悍な表情をした信玄公像の付近のゴミを拾っていました。
この絵は、信玄公像の辺りで戦国武将に扮した動物たちが春の到来を喜び、楽しんでいる様子を描きました。その様子に、厳しく精悍な表情をした信玄公像も思わずニッコリ。平和な絵にしたかったので、戦国武将の腰には「刀」ではなく「バナナ」をさげています。
甲府に春の到来を告げる「信玄公祭り」もコロナ・パンデミックの影響を受けて昨年は中止。今年は秋に延期となった模様です。早くコロナ・パンデミックが落ち着くといいですね。
通常のポストカードサイズである148×100ミリの大きさで、アートポスト220という、少しツルツルしたしっかりとした紙に印刷しています。
通常1枚150円(税別)で個展時などで販売していますが、このSHOPページではセット販売とさせていただいております。10枚セットは割引価格でお得ですよ。
日常の絵のある風景に、このポストカードをご活用いただけましたら幸いです。
ご注文はこちら↓